求人・採用情報

私たち株式会社オグニ設備工業では、共に都営住宅約34万世帯を守ってくださる仲間を性別・学歴・経験問わず大募集しています。

仕事内容は、都営住宅やUR住宅の水道給排水管の修繕などの水道配管工事がメインとなっており、仕事の依頼を毎日安定して東京都住宅供給公社指定工事店8社様から頂いております。

毎日の仕事内容に変化があり、短期間で様々な経験を積むことができるので、仕事を覚えた自分の成長を日々感じることができます。

また、温かい先輩社員が丁寧に仕事を教えてくれるので、困ったことがあってもすぐに『解決の道筋』が見えてくるので、安心して仕事を覚えていくことができる職場環境であることも特徴です。

水道工事に必要不可欠な建築道具も大規模な設備投資を重ねて、順調に集めてまいりました。

会社の方針として「仕事とプライベートは同じくらい大切」と、考えがあるため、家族の行事や外せない用事などがある場合にも、休みの相談がしやすいところも働きやすい環境と言えます。

株式会社オグニ設備工業の仲間と共に支え合い、安定した収入を得て共に人生を歩んでいきましょう。

私たちにはあなたの力が必要です。
あなたのご応募を心よりお待ち申し上げます。

一日の流れ

仕事内容

【水のトラブル全般の緊急対応】
①緊急を伴う給排水管補修工事
②室内給排水管漏水工事

など、緊急性のある給排水トラブルを解消する工事がメインです。

【その他】
空き家の水道管の現状復帰工事
レンジフード・換気扇取り替え工事
地中漏水対応に関連する土木工事

給与/手当

雇用形態契約社員/試用期間6ヵ月(試用期間終了後正社員)
給与・未経験者 
 21万円~45万円/月給
・現場経験者
 22万円~50万円/月給
・水道工事経験者
 25万円~70万円/月給
・電気設備経験者
 25万円~60万円/月給
※能力によって昇給します
勤務地都内各所にある都営住宅などの集合住宅
勤務曜日月曜~金曜日
勤務時間9:00~18:00 ※実働8時間
資格手当各種手当有り
休日/休暇土日曜・祝日休み 年104日
残業手当労働基準法に準拠
役職手当主任 2,000円~
管理職 80,000円~
福利厚生・通信費 ※社内規定あり
・禁煙手当
・昼食手当 ※1万円/月
・住宅補助 ※1.5万円/月

小國社長から一言

この業界に入って15年。

私は経験から得た『知識』『技術』のすべてを後輩たちに受け継いでもらい、深めていってもらいたいと願っています。

水道修繕は、まず何らかの原因があり、その原因を特定し、最善の方法を選択して修繕を行います。

これは、人間社会でも同じことだと考えています。
なにが原因か、そして最善の解決方法はなにか。

仕事を通し、人間的にも成長できればと思っています。

豊かな未来を創るため、共に歩んでいけたらうれしく思います。

あなたからのご連絡を、心からお待ちしております。

先輩社員から一言

【入社6年目 34歳 年収800万】

私は株式会社オグニ設備工業で働き始めて丸6年が経ちました。
水道工事は、ミスの無い正確な作業と素早い対応を求められる責任のある仕事です。

人々の生活に影響があり緊急性を伴う現場がほとんどで、常に誰かが困っているところに駆けつけて問題解決をするので、困ってる人が笑顔になる瞬間を見れた時に、この仕事にやりがいを感じる部分でもあります。

その責任ある大変な仕事を続けられているのには理由があります。
それは、働きやすい職場環境と共に支え合うことができる仲間が多いというところです。

私には、大切な4人の子供と、その子供達を育ててくれる大切なお嫁さんがいます。

会社の方針で『仕事とプライベートは同じくらい大切』という考えが浸透している株式会社オグニ設備工業では、私のように子供がいる家庭を持つ人には、働きやすい環境だと心から思っています。

私の立場上、仕事に穴をあけることはしたくないと考えていても、家族の記念日や学校行事があるときは、休みの相談をさせてくれたり、出勤時間の調整などもしていただけています。

もちろん、仕事に穴をあけないようにスケジュールをこなすんですが、どうしても仕事に穴が開いてしまいそうという場合でも、小國社長をはじめ同僚が必ずサポートをしてくれるので、いつも私は助けてもらっています。汗

もちろん、他の同僚がピンチの時には、いつものお返しをさせてもらえるように全力で動いていますけどね!笑

働きやすい環境創りを社員一丸となって実施している株式会社オグニ設備工業で一緒に働きましょう!

あなたが困っている時には必ずサポートをすると約束するので、一緒に未来に向かって歩んでいきましょう!

あなたと一緒に働けることを楽しみにしています!

【入社11ヶ月 26歳 年収350万】

オグニ設備工業の素敵だなと感じるところは、私のような現場経験のない社員のことも、一人の人間として意見やアイディアを尊重してくれて、平等に評価してくれるところだと思っています。

私はオグニ設備工業で働き始めて1年が経とうとしていますが、入社して間もない頃、仕事をしている中で納得のいかないところがあり、モヤモヤとしていた時期がありました。

ついに、そのモヤモヤが爆発してしまい、失礼なことと自覚しつつ仕事を辞める覚悟を持って長文のLINEを社長に送ったことがありました。

一般的な会社だったら『若造が生意気言うんじゃない!』と、一蹴されるような内容でしたが、小國社長は私の意見を受け止めてくれて、改善の道を示してくれました。

私は、一人の人間として意見を受け入れてもらえたこと、改善の道を示し会社全体で実行してくれたことに、心から喜んだことを今でも覚えています。

また、そんなひよっ子の私にも、責任のある仕事を任せてくれて経験を積ませてくれたおかげで、入社3ヶ月頃には1人で現場を回れるように成長をしていました。

オグニ設備工業は平均年齢が若い企業で『挑戦』を、どんどんさせてくれます。
挑戦の先にある失敗を恐れず仕事をこなせたのも、他の従業員の丁寧な指導やサポートがあってこそだと感じています。

先輩たちの丁寧な指導やサポートのおかげで評価も得られ、給料という形でしっかりと受け取っています。笑

他の会社では適当にあしらわれるような些細なことでも、オグニ設備工業の皆は親身になって受け止め、解決の方向へ一緒に向かってくれます。

私の尖った意見でも、温かく受け入れてくれて同じ立場で議論をしてくれます。

温かい仲間と一緒に成長していきましょう!私と同じように、必ずあなたも成長できます!成長する環境は揃っています!

あなたと一緒に働けることを楽しみにしています!

▼求人応募はこちらから▼

    お名前(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号

    経験の有無

    お問い合わせ内容

    入力内容に間違いがないのを確認して送信